大阪の税理士事務所:田中威誌税理士事務所

田中威誌

はじめに お知らせ 業務内容 事務所所在地 問い合わせ

「経理とか税金のことはちょっと苦手」という経営者の方、まずはご連絡ください


♦新規開業・独立起業をお考えの方

「最初のなんやかんやがよう分からん」という方。ややこしい初期手続等から必要なことは全部お手伝いします、すべてお任せください。


♦うちには経理担当者がいなくて困っている、という方

経理指導や会計システム導入はもちろんのこと経理丸なげまでクライアントの必要に応じて様々なプランを用意しております。


♦経営を改善したい、職場を改善したい、という方

会計・税務業務をしているうちに様々な会社内外の問題、経営上の問題等と遭遇してきました。性格的に知らん顔できないほうなのでその対応に協力していると知らず知らずの間に問題解決のコツを会得していました。現場仕込みのコンサルティングは実用性が高く、多くのクライアントに喜んでもらっています。


♦「有能で信頼できて素人にもわかるようにしゃべる、ボリよらん税理士はおらんか」という方

「 はい、ここにいます」 いますぐご連絡ください。

ごあいさつ

はじめまして、税理士の田中威誌(たなかたけし)と申します。仕事は個人・法人企業の会計・税務業務、経営コンサルティング等をしています。キャリア20年になるのですが、最近の中小企業をとりまく過酷な環境からは様々な問題が生じておりそれを解決するため、日々チャレンジの連続です。

これは経営者の皆さんにとってもそのまま当てはまることですよね、それぞれの方がタフな戦いをくぐってきているのだと思います。また、これから起業する方にとってはそのことを踏まえ、しっかりとした開業計画・準備が必要になります。

しかるに、経営者の戦いは孤独です、でも大企業であれば豊富なスタッフやブレーンがいるでしょう。しかし中小零細企業ではそういうわけにもいきません、そこで私の知識と経験を有効にご利用ください。

世の中をあっと言わせる超絶テクニックはないかもしれませんが、クライアントのみなさまに喜んでいただける技術と誠意はきちんと持っています。

基本理念

♦経営者が経営に集中できるよう、会計・税務等のお手伝いをします

私は税理士を、「会計・税務の専門知識を持った経営者のヘルパーであり相談相手(アドバイザー)」と考えています。ですから、会社のことで何か困ったことが生じたら、どんなことでもまずは私にご相談ください。

会計・税務の問題には確実な対処をします。それ以外のことも可能な限り全力を尽くし経営活動をサポートします(私の手に負えない案件には提携している弁護士、司法書士、社会保険労務士等と連携して問題解決にあたります)

♦クライアントの財産を守り、業績向上に貢献します

クライアントの今ある財産を守り、新たな財産獲得のため業績向上に貢献します。手法としてはわかりやすい会計・税務により会社の状況を正確に把握し、表示します。それにより問題点を顕在化させ無駄を浮き彫りにし排除します。これは今後の誤りのない経営判断をするための土壌作りでもあります。また必要であれば第三者的視点(コンサルティング)から会社を改善するための様々なサポートを行います。

♦必要なものを必要なだけ提供し対価はその分だけいただきます

経営者にとって必要な資料(情報)は、正しい経営判断に必要なものだけです。そしてその情報量は意外に少ないものです、厳密にいうと、経営判断を誤らないためには精査された少数の情報だけを手元に置くことが重要です。

そのため私共では、クライアントにとって必要な書類だけをお渡ししています。それはクライアントが要求するものと私共が必要と判断したものだけです。あたりまえだろっ、と思う方もいるかもしれません。しかし現状は、まったく必要のない膨大な資料をクライアントに提供し、その見返りとして高額すぎる報酬を得ている会計事務所等があまりにも多いのです。

報酬をもらっておいて何もしない事務所も問題ですが、必要ない書類を提供しておいて暴利を得ている事務所はもっと問題です。なぜなら経営者にとって一番大事な経営判断を誤らせる上に、その財産まで奪っているのですから。

田中威誌斜め

田中威誌税理士事務所
大阪市西区西本町
1丁目12-19
清友ビル902
士業:税理士

はじめに お知らせ 業務内容 事務所所在地 問い合わせ